
1年生総合的な探究の時間 「仙崎小学校×大津緑洋高校」DAY
1年生「総合的な探究の時間」では仙崎小学校と連携させていただいています。
12月11日(水)の午後、「仙崎小×大津緑洋高校DAY」と銘打って、6グループが仙崎小のみなさんと活動しました。
★1・2年生×食と言語
児童のみなさんに、1日の始まりの「朝ごはんの大切さ」を知ってもらうために、朝食で簡単に食べることができる「みそボール」を作ってもらいました。高校生は元気な小学生に圧倒されていました。
★3年生×伝統と子どもを繋ぐ・ゆずきちプロジェクト
金子みすゞさんの詩の舞台となった場所を巡り、詩と場所を楽しんでもらうウォークラリーを行いました。学校帰着後には、ゆずきちプロジェクトグループが考案したゆず(きち)ドリンク(長門産ゆずで代替)を提供して、ゆず(きち)の魅力を伝えました。
★4年生×環境保全・裸足で歩ける海にしよう
10月9日(水)には4年生と高校生がさわやか海岸を清掃(海ごみゼロウィーク2024に参加)しました。本日は、高校生が環境クイズ大会を行い、ペットボトルキャップを再利用したアクセサリーづくりを実演・紹介しました。
★5・6年生×スポーツ!
10月の活動では高校生が運動能力をアップさせるためのトレーニングをレクチャーしましたが、本日もトレーニングを行い、4月の体力測定の測定値よりもどれくらい伸びたかを考えてもらう時間を作りました。今後は、動画を見ながら運動できるパンフレットを作成する予定です。
仙崎小学校の先生方、児童の皆さん、本日はありがとうございました。





