山口県立大津緑洋高等学校大津校舎

山口県にある県立大津緑洋高等学校の大津校舎(普通科)のnoteです。 3校舎制のメリットをいかした多様な教育活動、大学、地元企業等と連携・協働した教育活動などを通して、他者と協働しながら主体的に創造・挑戦し、グローバルな視点に立って活躍できる人間性豊かな人材の育成を目指します。

山口県立大津緑洋高等学校大津校舎

山口県にある県立大津緑洋高等学校の大津校舎(普通科)のnoteです。 3校舎制のメリットをいかした多様な教育活動、大学、地元企業等と連携・協働した教育活動などを通して、他者と協働しながら主体的に創造・挑戦し、グローバルな視点に立って活躍できる人間性豊かな人材の育成を目指します。

記事一覧

「ナガトレトロ」に向けて、NHKさんに取材していただきました!

似鳥国際奨学財団給付奨学金制度のご案内

「ナガトレトロ」に向けて、NHKさんに取材していただきました!

 「ナガトレトロ」当日が近づいてきました。生徒たちの準備も大詰めです。本日は、NHKの取材を受けました。この様子は、11月1日(金)のNHKの夕方の番組「情報維新!やまぐち」(18:10~18:59)の中で放送される予定です。ぜひ、ご覧ください!  また、当日については、KRY山口放送の「熱血テレビサタデー」(11:55~13:00)の中で、イベントの様子を生中継していただく予定です。こちらも、ぜひご覧ください!  なお、現在台風21号の接近に伴い、当日は雨の予報です。雨天

生徒総会

 10月24日(木)に生徒総会を行いました。  生徒総会では、文化祭の日程と実施内容について話し合いました。現在大津校舎の文化祭は9月に土曜日のみの1日開催となっていますが、これまでのように1日開催するのか、2日開催にするのかを最初に話し合いました。その後、文化祭でどんなことをするのか、クラスで集まって意見を集約しながら提案を考え、各クラスの代表者が全校生徒に向けて発表しました。今後、生徒会役員が各クラスの意見をまとめ、学校に提案を行うとのことです。  生徒一人ひとりが生徒会

【1年生】「Benesse講演」

 10月10日(木)LHRの時間に、1年生を対象に株式会社ベネッセコーポレーションより、能美様をお招きし、講演会を開きました。  模試に効果的に取り組むために、デジタルを活用した事前事後学習に取り組むことや、目標設定といったマインドセットについて御講演くださいました。  生徒は、講演会を通して11月模試や1月模試に向けて、学習意欲や進路意識を高めることができました。

情報モラル教室(3年生)

 10月10日(木)LHRの時間に、交流教室で、3年生を対象に情報モラル教室を開催しました。LINEみらい財団オフィシャルインストラクターの眞木真理先生のオンライン授業でした。  「リスクの見積もり編」ということで、SNS等のインターネットのトラブルは、想像を超えるスピードで深刻化するという恐ろしさを実感しました。リスクを見える化し、トラブルに巻き込まない・巻き込まれないための適切な判断や行動について、自分自身の使い方や考えを振り返りながら学びました。生徒代表謝辞では、藤本弘

似鳥国際奨学財団給付奨学金制度のご案内

 この奨学金は、来年4月から1年間支給される給付奨学金です。  1、2年生対象の高校生用はひとり親家庭が対象です。3年生対象の大学生用は他の給付奨学金との併給ができませんので、現在日本学生支援機構の給付奨学金を申請しているご家庭は申込みに注意が必要です。  エントリー締切は11月7日です。学校推薦を必要としませんので、各家庭で応募してください。

陸上競技部壮行式

 10月4日(金)、賞状披露に引き続き、壮行式を行いました。  明日5日(土)に岡山市で行われる、第33回中国陸上新人大会5000mWに、2年生の中嶋凛さんが出場します。副校長からは「自己ベストの更新ができるよう、全力を尽くしてほしい」、同じ陸上部の後輩である生徒会副会長から「普段の実力を充分に発揮してほしい」と激励の言葉がかけられました。  中嶋さんは「県大会では不甲斐ない歩きとなったので、今回は納得できるパフォーマンスを発揮したい」と意気込みを語りました。  山口県、そし